こんにちは、piroです。
前回、銀行の振り込み手数料の話をしたので、少しまとめてみました。
活用してくださいね^^
※ インターネットバンキングの場合の手数料です。
(ATMや窓口は、手数料が違いますので、注意してくださいね。)
銀行名 | 同行本支店宛 (3万未満/以上) |
他行宛 (3万未満/以上) |
自分と同じ 支店宛 |
52 | 168/262 | 52 | |
0 | 160 | 0 | |
りそな銀行 | 0 | 100 | 0 |
みずほ銀行 | 105/210 | 210/420 | 0 |
UFJ銀行 | 105/210 | 210/315 | 0 |
三井住友銀行 | 105 | 210/420 | 105 |
東京三菱銀行 | 105/210 | 210/367 | 0 |
新生銀行 | 0 | 0(5回まで) | 0 |
アイワイバンク | 52 | 210/420 | 52 |
ソニー銀行 | 0 | 210 | 0 |
郵便局(ぱるる) | 130 | 130 |

りそな・・・そうなんですねー。知りませんでした。
それにしても、とっても分かりやすい表ですね。
早速使わせていただきますねー。
案外、表にしたものが無かったので
作ってみました。
いちいち個々のサイトで調べるの面倒くさい
ですからね。
りそなは、結構盲点です^^
自分仕様にすぐまとめる行動力が、成功への近道なんですね。
他にも何でも利用してくださいね。
表にまとめたら、ここ見てね、で紹介できて楽チンです^^